カンワーの戦(読み)かんわーのたたかい

世界大百科事典(旧版)内のカンワーの戦の言及

【バーブル】より

…インドのムガル帝国の創設者。在位1526‐30年。中央アジアのフェルガナ地方アンディジャーンにティムール朝の王子として生まれる。母はモグーリスターン・ハーン家の出身。1494年父の死去により,12歳でティムール朝フェルガナ地方の太守となる。97年サマルカンドに入城して,ティムール朝サマルカンド政権の君主の位に就くが,フェルガナ地方における内乱のため,わずか100日でサマルカンドを放棄。99年アンディジャーンの奪回に成功,1500年にはウズベクのシャイバーニー・ハーンの手から再びサマルカンドを奪取したが,翌年シャイバーニー・ハーンにサリ・プルの戦で敗北,中央アジアでの活躍の場を失い,幾多の艱難辛苦の後,アフガニスタンに転身して,04年カーブルを征服。…

※「カンワーの戦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android