カール フロイデンベルク(英語表記)Karl Freudenberg

20世紀西洋人名事典 の解説

カール フロイデンベルク
Karl Freudenberg


1886.1.29 - 1983.4.3
ドイツの有機化学者。
元・ハイデンベルク大学化学研究所長。
ワインハイム生まれ。
1910年ベルリン大学で学位を取得。’20年ミュンヘン大学講師、’22年カールスルーエ工科大学教授などを経て、’26年ハイデンベルク大学化学研究所長に就任、’56年まで務める。この間、’38年には同大学付設の木材・多糖化学研究室主任となる。’14年乳酸と酒石酸の立体構造の関連を解明。又、糖類立体化学、葉の成分カテキン類、花の色素シアニジンからリグニンへと研究を進め、特に’27年のリグニンの構成および構造の研究、旋光度の変移則の研究が有名。’58年来日。日本化学会名誉会員。著書「Stereochemie」(’33年)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android