ガルシラソ・デ・ラ・ベガ(読み)がるしらそでらべが(英語表記)Garcilaso de la Vega

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ガルシラソ・デ・ラ・ベガ
がるしらそでらべが
Garcilaso de la Vega
(1501?―1536)

スペイン・ルネサンスの代表的宮廷叙情詩人トレド貴族の家に生まれ、国王カルロス1世の側近として仕えた。1525年に結婚するが、翌年ポルトガル女性イサベルを知り熱愛。しかしイサベルへの愛は実らず、彼女は別の男と結婚し、数年後に死亡。ガルシラソは自分の詩業の大半を彼女との悲恋に捧(ささ)げ、36年フランスで戦死した。生前イタリアに渡り、ギリシアラテン文学素養を背景にペトラルカ風ソネットの詩法を身につけ、友人ボスカンとともにスペイン詩壇にソネット形式を導入、定着化した。代表作は三つの長編詩『牧歌』であるが、ほかにスペイン語とラテン語の小品を残している。

[清水憲男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ガルシラソ・デ・ラ・ベガ
Garcilaso de la Vega

[生]1539.4.12. クスコ
[没]1616.4.24. コルドバ
ペルー歴史家名家に生れ,エル・インカと呼ばれた。 1560年にスペインに渡り軍人となったが,86年に遺産相続,スペインにとどまって文学に専心し,ペルーの歴史などを書いた。主著"Comentarios Reales que tratan del origen de los Yncas" (1608/9) ,"Historia general de Peru" (17) 。

ガルシラソ・デ・ラ・ベガ

ベガ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア の解説

ガルシラソ・デ・ラ・ベガ

スペイン・ルネサンス期を代表する詩人。カスティーリャ名門に生まれ,文武両道に秀でた理想的廷臣としてカルロス1世に仕え,33歳で戦死した。作品の数はごく僅かであるが,ガルシラソがスペイン文学最高の抒情詩人のひとりに数えられているのは,牧人の世界を描いて,愛の感動,自然描写,そして音楽性が完璧な形式と見事に調和している3編の《牧歌》によってである。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android