ガントリー(読み)がんとりー(英語表記)gantry

翻訳|gantry

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ガントリー」の意味・わかりやすい解説

ガントリー
がんとりー
gantry

(1)駅や機関区(車庫)の荷役設備として、門形になった跨線(こせん)式(通常は2~3線路をまたぐ)のクレーンのこと。このガントリークレーンの代表的な用例は、石炭などを機関車やホッパー貨車に積載するもので、門形塔が地上に固定しているものと走行移動するものとがある。

(2)大きな駅や操車場などで、多数の線路をまたいだ門形の鉄柱の上面にそれぞれの線路に対する信号機を並べて懸植した信号設備。ガントリーシグナルから由来した鉄道用語である。この場合の信号機は腕木(うでぎ)式、色灯式のものがある。

[西尾源太郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android