キンバイザサ(金梅笹)(読み)キンバイザサ(英語表記)Curculigo orchioides

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キンバイザサ(金梅笹)」の意味・わかりやすい解説

キンバイザサ(金梅笹)
キンバイザサ
Curculigo orchioides

キンバイザサ科の多年草。アジア東部から南部マレーシアオーストラリア,日本では本州南西部,四国,九州,琉球列島に分布し,暖地の山林内に生える。根茎は太く垂直に地中に入り,上部は古い葉の繊維に包まれる。地上茎は短い。葉はすべて根生し,外部のものは短く膜質,内部のものは線状披針形で長さ 10~35cm,幅1~2cm,平行脈があり軟毛が散生する。花期は5~8月。花茎は1~3cmで,1~3花をつける。包は褐色膜質。花茎,子房,花被に長い細毛が生える。花被裂片は黄色で6個。果実は肉質で裂開しない。和名は,花色が金色ウメを連想させ,葉がササに似ることによる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android