ケイ(珪)灰石(読み)けいかいせき

改訂新版 世界大百科事典 「ケイ(珪)灰石」の意味・わかりやすい解説

ケイ(珪)灰石 (けいかいせき)
wollastonite

化学成分CaSiO3の鎖状構造をもつ準輝石に属する三斜晶系鉱物。比重2.92,モース硬度4.5~5,融点1512℃,白色繊維状あるいは細粒結晶の集合塊。へき開は{100}に顕著,{001}や{102}にも強い。ほかに単斜晶系のパラケイ灰石parawollastoniteをはじめいくつかの多型構造がある。1150℃以上では同質異晶の3員環(SiO33構造をもつ偽ケイ灰石pseudowollastoniteに転移する。石灰岩中の貫入岩による接触変成作用から生ずるのが一般的で,高度の広域変成作用によっても生ずる。共生鉱物として方解石,ザクロ石,透輝石ベスビアナイトがある。マンガン,鉄,マグネシウムなどをわずかに固溶するが,一般に組成は一定している。工業的には釉薬や絶縁碍子に用いられる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ケイ(珪)灰石」の意味・わかりやすい解説

ケイ(珪)灰石【けいかいせき】

石灰岩と花コウ岩類の接触帯などに産する白色または灰色ガラス光沢の鉱物(スカルン鉱物)。組成はCaSiO3。三斜晶系で結晶は短柱状または繊維状。へき開が著しい。硬度4.5〜5,比重2.87〜3.09。窯業利用。単斜晶系に属するものもあり,これはパラケイ灰石と呼ばれている。
→関連項目輝石

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android