コウタケ(皮茸)(読み)コウタケ

百科事典マイペディア 「コウタケ(皮茸)」の意味・わかりやすい解説

コウタケ(皮茸)【コウタケ】

日本特産のイボタケ科の食用キノコ。かさの径10〜20cm,漏斗(ろうと)形で中央部に深いくぼみがある。表面は顕著なささくれ(鱗片)があり,淡紅褐色,のち暗褐色で乾くと黒。和名は獣の毛皮を連想してつけられた。秋,雑木林地上に列をなして群生。乾くと独特の香気を放つ。美味。生のものでコウタケ飯を炊いたりするが,乾燥したものは精進料理に使われる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android