コットレル効果(読み)コットレルこうか(英語表記)Cottrell effect

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コットレル効果」の意味・わかりやすい解説

コットレル効果
コットレルこうか
Cottrell effect

合金内の転位部分では結晶格子がひずんでいるので,溶質原子の大きさが適当であればこの部位に集ってひずみを緩和しようとする傾向が自然に起る。これをコットレル効果といい,G-P帯形成の一つ原因とされる。ひずみが緩和されると転位は安定化して動きにくくなり,材質を強化する (→時効硬化 ) 。転位以外の格子欠陥,たとえば積層欠陥などもコットレル効果を示す可能性がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

法則の辞典 「コットレル効果」の解説

コットレル効果【Cottrell effect】

結晶中の溶質原子と転位の弾性的相互作用結果,転位が移動しにくくなる現象

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android