ゴルノアルタイスク(英語表記)Gorno-Altaisk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゴルノアルタイスク」の意味・わかりやすい解説

ゴルノアルタイスク
Gorno-Altaisk

ロシア中部,西シベリア南部,アルタイ共和国首都。1932年までウララ Ulala,1932~48年はオイロートトゥラー Oirot-Tura。アルタイ山地北西麓の丘陵地帯にあり,オビ川源流カトゥン川への合流点に近いマイマ川に臨む。農業地帯の中心地で,製材,家具,繊維食肉加工などの工業がある。教育大学,歴史・言語・文化研究所が置かれている。ビースクからアルタイ山地を通ってモンゴルへ通じるハイウェーに沿う。人口 5万3070 (2006推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android