サン=マルティン(英語表記)San Martín, José de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サン=マルティン」の意味・わかりやすい解説

サン=マルティン
San Martín, José de

[生]1778.2.25. ヤペユー
[没]1850.8.17. ブーローニュシュルメール
アルゼンチン軍人,政治家。ラテンアメリカ独立革命の英雄。スペイン系貴族の家庭に生れ,幼時スペインに渡り,11歳で入隊。陸軍中佐にまで昇進したが,故郷アルゼンチンの独立運動がブエノスアイレスで激化しているのを知り,1812年アルゼンチン革命政府に身を投じた。 16年アルゼンチンの独立宣言後,チャカブコ (1817) ,マイブー (18) の戦いでスペイン軍に壊滅的打撃を与え,さらに,21年7月リマを攻略,新生ペルー共和国の保護職 (立法,行政両権を掌握する独裁者) に任じられた。しかし,独立直後のペルーの政情不安を収拾しえず,このため当時南アメリカ北部の解放に成功していた S.ボリバルと会見し (22.7.) ,協力を要請したが失敗,以後の独立戦争の全指揮をボリバルに託し,ペルーを去り,30年以降はフランスで隠遁生活をおくった。アルゼンチンでは,彼が死んだ8月 17日を国民の祝日に定めてその功績をたたえている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「サン=マルティン」の解説

サン=マルティン
José de San Martin

1778〜1850
ラテンアメリカ独立運動の指導者
アルゼンチン生まれ。スペイン軍に投じ,1812年に帰国後,独立革命軍の総指揮官となり,アルゼンチン・チリー・ペルーを解放した。のちシモン=ボリバルにすべてをまかせて引退し,貧困のうちにフランスで死去

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android