サンゴッタルド峠(読み)サンゴッタルドとうげ(英語表記)Passo del San Gottardo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サンゴッタルド峠」の意味・わかりやすい解説

サンゴッタルド峠
サンゴッタルドとうげ
Passo del San Gottardo

ドイツ語ではザンクトゴットハルト峠 Sankt Gotthard pass,フランス語ではサンゴタール峠 Col du Saint-Gothard。スイス南部,ライン水系のロイス川の谷と,ポー水系のティチーノ川の谷とを結ぶアルピレポンティネ (レポンティネアルプス) の峠。標高 2108m。広義にはウーリ州アルトドルフからティチーノ州ベリンツォーナまで,狭義にはゲッシェネンからアイローロまでの峠道をさす。 13世紀初めからアルプス越えの道として一般に使われるようになり,1820~30年には馬車道がつくられた。また 82年には峠下に全長1万 5003m,最高点の標高 1150mの鉄道トンネルが完成,スイスのルツェルンとイタリアのミラノの間が鉄道で結ばれた。峠道は長く,カーブが多く,また夏は特に混雑するため,峠の区間だけの自動車運搬列車を利用する人が多かったが,1980年9月全長1万 6284m,アルプス最長の道路トンネルが完成,冬の通行も可能で,スイスとイタリアを結ぶ新動脈となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android