サンフランシスコ湾(読み)サンフランシスコわん(英語表記)San Francisco Bay

改訂新版 世界大百科事典 「サンフランシスコ湾」の意味・わかりやすい解説

サンフランシスコ湾 (サンフランシスコわん)
San Francisco Bay

アメリカ合衆国カリフォルニア州中部の湾。長さ80km,幅5~20kmでほぼ南北に延び,かつてサクラメント川により深く浸食されたゴールデンゲート海峡で太平洋に接する。オークランド港,サンフランシスコ港などの合衆国屈指の天然の良港有し,さらに北に隣接するサン・パブロ湾,カーキネス海峡を経由してセントラル・バレーへの重要な水路が発達する。サンフランシスコ湾岸地域は,合衆国太平洋岸地域有数の人口集中地域で,サンフランシスコ,オークランド,リッチモンド,バークリーなどの諸都市が連なり,エレクトロニクス産業の集中する〈シリコン・バレー〉は,湾南東部に隣接する。ゴールデン・ゲート橋,ベイ・ブリッジなどの橋が,湾上の重要な交通路となっている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サンフランシスコ湾」の意味・わかりやすい解説

サンフランシスコ湾
さんふらんしすこわん
San Francisco Bay

アメリカ合衆国、カリフォルニア州の太平洋岸にある湾。南北80キロメートル、東西5~20キロメートルの細長い形をなし、中間からゴールデン・ゲートを通じて太平洋とつながる。ゴールデン・ゲートの南側の半島にサンフランシスコ市があり、湾の東岸にバークリー、オークランドをはじめ都市が連続している。ゴールデン・ゲート橋やベイ・ブリッジが架かり、対岸と連絡でき、湾全体が良港をなす。

[鶴見英策]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android