サン・ジェルマン・アン・レー(読み)さんじぇるまんあんれー(英語表記)Saint-Germain-en-Laye

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

サン・ジェルマン・アン・レー
さんじぇるまんあんれー
Saint-Germain-en-Laye

フランス中北部、イブリーヌ県の観光・住宅衛星都市。人口3万8423(1999)。パリの西18キロメートル、セーヌ川左岸、サン・ジェルマンの森の南に位置する。16世紀にフランソア1世が建設し、ナポレオン3世により修復された城館があり、現在、先史時代からシャルルマーニュ時代に及ぶ遺物を展示した国立歴史博物館として利用されている。ル・ノートルにより整備された庭園があり、そのテラスからパリ方面を望む眺めが美しい。第一次世界大戦後の1919年には、連合国とオーストリアとの間に平和条約サン・ジェルマン条約)がここで締結された。また1837年にフランス初の旅客列車がパリとの間に開通した。アンリ2世、ルイ14世、ドビュッシーアランオルガニスト)らの生誕地。

高橋 正]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android