シタナガオオコウモリ(英語表記)long-tongued fruit bat

改訂新版 世界大百科事典 「シタナガオオコウモリ」の意味・わかりやすい解説

シタナガオオコウモリ (舌長大蝙蝠)
long-tongued fruit bat

翼手目オオコウモリ科シタナガオオコウモリ亜科Macroglossinaeに属する哺乳類総称。花みつ・花粉食の小型のオオコウモリで舌が長いのでこの名がある。7属15種からなり,アフリカ,フィリピン,インドシナ,インド,スンダ列島,オーストラリアに分布し,マングローブ林や熱帯雨林,または洞窟に生息する。頭胴長5~13cm,前腕長4~7cm,軟らかい果肉も食べるが,開いた花のみつや花粉が主食で,それをなめるのに適応している。すなわち,舌は頭胴長の1/3ほどもあり,口の外に長く突き出すことができる。その舌の先端には毛状の乳頭がある。顔は細長く,食物をそしゃくする必要がないため臼歯(きゆうし)はきわめて小さい。夜行性で,飼育下での観察によると,日没と同時に活動を開始し,はちみつを水で薄めた液を好む。アフリカ西部でアフリカシタナガオオコウモリ(アフリカシタナガフルーツコウモリ)Megaloglossus woermanniノウゼンカズラ科ソーセージノキの花にとまっていたことが観察されている。新世界に生息するヘラコウモリ科のシタナガコウモリ亜科のものの生態も本種に類似するが,鼻葉(びよう)がある点で区別できる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のシタナガオオコウモリの言及

【オオコウモリ(大蝙蝠)】より

…果食または花粉食で吻(ふん)が細く,眼が大きな顔がキツネに似ている。オオコウモリ亜科,シタナガオオコウモリ亜科,テングフルーツオオコウモリ亜科,オナシフルーツコウモリ亜科に大別され,42属171種からなる。形態,大きさ,生息場所,食物とも変化に富む。…

※「シタナガオオコウモリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android