シドニー(Algernon Sidney)(読み)しどにー(英語表記)Algernon Sidney

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

シドニー(Algernon Sidney)
しどにー
Algernon Sidney
(1622―1683)

イギリスの政治家。2代目レスター伯の次男として、ケント州ペンズハーストに生まれる。ピューリタン革命期にはクロムウェルの独立派に属し、のち共和派。王政復古後、「国王殺し」(チャールズ1世処刑)の嫌疑を受け、ヨーロッパ各地で亡命生活を送る。帰国後、1683年のライ・ハウス陰謀事件で逮捕され、同年12月7日処刑された。ロバート・フィルマーの『パトリアーカ』を批判した彼の主著『政府論』Discourses concerning Government(1698)は、近代民主主義の思想的源流として今日的意義をもつ。

[今中比呂志]

『今中比呂志著『イギリス革命政治思想史研究』(1977・御茶の水書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android