シュルツェ=デリッチュ(読み)シュルツェデリッチュ(英語表記)Schulze-Delitzsch, Franz Hermann

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュルツェ=デリッチュ」の意味・わかりやすい解説

シュルツェ=デリッチュ
シュルツェデリッチュ
Schulze-Delitzsch, Franz Hermann

[生]1808.8.29. デリッチュ
[没]1883.4.29. ポツダム
ドイツの政治家,経済学者。 1848年プロシア国会議員となったが,51年自由主義傾向のため辞任。ハレ近郊の故郷の町デリッチュに帰り,いわゆるシュルツェ=デリッチュ式組合と呼ばれる貸付け中心の協同組合の組織に尽力。 59年中央機関を設立して東ドイツの農村産業組合の発展に寄与,また再び政界に入ってプロシア国会議員 (1861~75) ,ドイツ国会議員 (81~83) となる。 67年にはプロシア政府に最初の産業組合法を成立させた。主著『庶民銀行としての貸付け,信用組合』 Vorschuss-und Kreditvereine als Volksbanken (1855) ,『ドイツにおける組合組織の発展』 Die Entwicklung des Genossenschaftswesens in Deutschland (70) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android