スズキ[株](読み)スズキ

百科事典マイペディア 「スズキ[株]」の意味・わかりやすい解説

スズキ[株]【スズキ】

二輪車,自動車会社。1909年鈴木道雄が鈴木式織機製作所を創業,1920年鈴木式織機設立。戦後に自動車製造に転じ,1954年鈴木自動車工業と改称。1961年繊維機械部門を鈴木式織機として分離,1990年現社名。軽自動車では国内トップ,二輪車は3位。1998年米国ゼネラル・モーターズGM)と資本・業務提携,東欧やアジアなど新興市場で合併事業を展開。二輪,四輪ともアジアで拡大。2006年GMの業績悪化に伴い,保有するスズキの株式20%のうち17%を売却,さらに2008年の世界同時不況下でGMの経営危機に歯止めがかからず,2008年11月残り3%をスズキが自社で買い取った。本社浜松市,工場浜松,湖西磐田など。2011年資本金1380億円,2011年3月期売上高2兆6082億円。売上構成(%)は,四輪車87,二輪車10,特機等2,金融1。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android