スティール(Clyfford Still)(読み)すてぃーる(英語表記)Clyfford Still

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

スティール(Clyfford Still)
すてぃーる
Clyfford Still
(1904―1980)

アメリカの抽象表現主義、カラー・フィールド・ペインティング画家。ノース・ダコタ州グランディンに生まれ、ニューヨークに没す。スポケーン大学、ワシントン州立大学大学院に学ぶ。1930年代まではヨーロッパの近・現代美術の諸傾向の影響を受けていたが、アメリカ西部の広大な風物抽象化する絵画を描くにつれて自己の作風確立に向かう。40年代の中ごろから大画面に厚塗りで不定形の色面と線を配した作品を制作。それはポロック、ニューマン、ロスコと共通する過去の造形を超えた空間を構築し、自然と感情を抽象的に表す内容を有している。代表作に『絵画』(1951・ニューヨーク近代美術館)がある。

藤枝晃雄

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android