スパー火山(読み)すぱーかざん(英語表記)Mount Spurr

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スパー火山」の意味・わかりやすい解説

スパー火山
すぱーかざん
Mount Spurr

アメリカ合衆国、アラスカ州南西部にある環太平洋火山帯に属する活火山。標高3374メートル。玄武岩安山岩などからなる成層火山。1953年7月9日、有史後、初めて噴火した。キノコ形噴煙の高さ約2万3000メートル、幅最大50キロメートルに及び、東方約130キロメートルのアンカレッジ市街でも火山灰が厚さ7ミリメートルも堆積(たいせき)した。翌年ビキニ水爆実験のあとで世界的気候異変が問題にされたが、むしろ、この大火山爆発の影響と考えられる。92年にもふたたび噴火し、アラスカ南部と中部に数ミリメートルの火山灰を降らせた。

諏訪 彰]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android