スリー・マイル島(読み)すりーまいるとう(英語表記)Three Mile Island

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スリー・マイル島」の意味・わかりやすい解説

スリー・マイル島
すりーまいるとう
Three Mile Island

アメリカ合衆国、ペンシルベニア州ハリスバーグ市の南東約8キロメートルのサスケハナ川に浮かぶ細長い島。島はゼネラル・パブリック・ユーティリティーズ社の所有で、ここに同社の原子炉2基をもつ原子力発電所があり、1号炉は1974年から、2号炉は1978年12月30日から営業運転に入っていた。しかし、1979年3月28日に2号炉から放射能漏れ事故が起こり、周囲住民が一時避難するという騒ぎになった。島名は、島の長さがおよそ3マイル(約4.8キロメートル)であることにより命名された。

[伊藤達雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android