スローターハウス5(読み)すろーたーはうすふぁいぶ(英語表記)Slaughterhouse-Five

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スローターハウス5」の意味・わかりやすい解説

スローターハウス5
すろーたーはうすふぁいぶ
Slaughterhouse-Five

アメリカの作家カート・ボネガットの小説。1969年刊。主人公ビリー・ピルグリムは、作者と同じく、第二次世界大戦末期の連合軍によるドレスデン無差別爆撃をドイツ軍捕虜として体験し、たまたまと畜場の地下室にあって難を逃れる。主人公は不条理の世界の笑劇的遍歴者(ピルグリム)として設定され、時間遊泳術のおかげで最悪の苦痛から逃れることができる。帰国して裕福な結婚生活を送り、空飛ぶ円盤によってトラルファマドール星へ旅行し、その体験談を新聞やラジオで発表する。検眼医の彼は、人間界の不幸を冷然と眺めうる宇宙的な目を手にする幸福な人間である。1960年代ブラック・ユーモア文学典型と目される。

[寺門泰彦]

『伊藤典夫訳『スローターハウス5』(ハヤカワ文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「スローターハウス5」の解説

スローターハウス5

米国の作家カート・ヴォネガットの長編SF(1969)。原題《Slaughterhouse-Five》。『屠殺場5号』の邦題もある。
②1972年製作のアメリカ映画。①を原作とする。原題《Slaughterhouse Five》。監督:ジョージ・ロイ・ヒル、出演:マイケル・サックス、ユージン・ロッシュ、ロン・リーブマンほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android