セーヌエマルヌ県(読み)セーヌエマルヌ(英語表記)Seine-et-Marne

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セーヌエマルヌ県」の意味・わかりやすい解説

セーヌエマルヌ〔県〕
セーヌエマルヌ
Seine-et-Marne

フランス北部,イルドフランス地域 (レジオン) の県。県都ムラン。パリ東方にあり,黄土におおわれた湿潤ブリ台地が大部分を占める。穀類テンサイブドウなどが栽培されるほか,酪農も盛んで,ブリ,クロミエなどの銘柄のチーズを産する。セーヌ,マルヌ両川とその支流に沿って,ムラン,モー,クロミエ,モントローフォーティヨンヌなどの小工業都市がある。南部,セーヌ川左岸にはフォンテンブローの森が広がり,旧王宮のある公園として,パリ市民の憩いの場になっている。面積 5915km2。人口 107万 8166 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android