タフォノミー(英語表記)taphonomy

翻訳|taphonomy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タフォノミー」の意味・わかりやすい解説

タフォノミー
taphonomy

生物の遺骸が生物圏から岩石圏へと移り変っていく過程の研究。 I.A.エフレーモフが 1940年に提唱したもので,ギリシア語のタフォ (埋没) とノミー (法則) の合成語。したがってこの言葉には (1) 生物の死体が腐って分解していく過程 (ネクロリシス) ,(2) 遺骸が運搬され堆積物の中に埋まる過程 (バイオストラティノミー) ,(3) 堆積物中に埋もれたのちの遺骸の物理・化学的変質の過程 (続成作用,ダイアジェネシス) ,という化石化作用のあらゆる面が包括されている。研究には,現生生物の遺骸や,きわめて保存のよい化石を用いて化石化の開始段階を調べる方向と,絶滅生物などの化石に焦点を当て,実際の産状から化石化のメカニズムを探る方向がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android