タホー湖(読み)たほーこ(英語表記)Lake Tahoe

改訂新版 世界大百科事典 「タホー湖」の意味・わかりやすい解説

タホー[湖]
Lake Tahoe

アメリカ合衆国カリフォルニアネバダ州境にある湖。シエラ・ネバダ山脈中の断層盆地で,標高1899m,面積494km2最大水深495m。湖名はワショー・インディアン語で〈湖〉を意味し,1844年に探検家J.C.フレモントによって発見された。アメリカ西部の代表的な観光保養地で,とくに夏に観光客が多いが,冬季には周辺のスキー場がにぎわう。州境からネバダ州側にはカジノが並び,娯楽中心地を形成する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「タホー湖」の意味・わかりやすい解説

タホー湖
たほーこ
Lake Tahoe

アメリカ合衆国、カリフォルニア州とネバダ州の境界部、シエラ・ネバダ山脈中にある湖。湖面標高1899メートル、最大水深約500メートル。周囲森林に覆われ、その自然美と標高の高さにより、夏の避暑地として有名である。湖水は、トラッキー川を通じて北岸より東方のネバダ州ピラミッド湖に流出する。1844年、探検家J・C・フレモントにより発見された。

[大竹一彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android