タンバリン/モンキー・タンバリン[tambou-rine](読み)タンバリン

音楽用語ダス の解説

タンバリン/モンキー・タンバリン[tambou-rine]

円形の枠のまわりに2枚1対の小型のシンバル(ジングルズ)をいくつか付け、片面だけにヘッドを張ったもの。8インチや10インチ程度の円形のものが多く使われている。ヘッドを張ってないモンキー・タンバリンというのもある。演奏法は本体を振ってジングルズを鳴らすほかに、指先、拳、手のひらなどでヘッドを叩く方法もある。また、親指でヘッドの縁をこすることによって枠を細かく振動させ、ジングルズをふるわせるロールというテクニックも使われる。手首を細かく振ってジングルズを連続的にふるわせるのも、親指を使う場合と同様にロールといわれている。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android