ダイナミックレンジ(読み)だいなみっくれんじ(英語表記)dynamic range

翻訳|dynamic range

精選版 日本国語大辞典 「ダイナミックレンジ」の意味・読み・例文・類語

ダイナミック‐レンジ

〘名〙 (dynamic range) 増幅回路などで扱うことができる音や信号最大値最小値の比をいう。音響音楽分野で用い、デシベルdb)で表示する。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ダイナミックレンジ」の意味・読み・例文・類語

ダイナミック‐レンジ(dynamic range)

信号の再現能力を表す値。識別または再現可能な最も強い信号と、最も弱い信号との比。単位dBデシベル)やbitビット)を用いる。アンプスピーカーなどの音響分野では通常、音圧比で表し、最大出力と雑音レベルの比などをいう。またデジタルカメラの撮像素子液晶ディスプレープラズマテレビなどの表示装置においては最も明るい部分と最も暗い部分の信号の比を表す。Dレンジ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ダイナミックレンジ」の意味・わかりやすい解説

ダイナミックレンジ
だいなみっくれんじ
dynamic range

音響信号伝送したり録音したりする系において取り扱う最強音と最弱音との比をデシベルで表したもの。デシベルとは任意の二つの量の大小関係を相対的に示す表現法の一つで、音圧または電圧の比較の場合は、二つの量の比の常用対数を20倍したもので示される。ある系が取り扱うことのできる最強音は増幅器ひずみなどで制約され、また最弱音はさまざまな雑音によって制約される。演奏会場におけるオーケストラのダイナミックレンジは80~90デシベルに及ぶ。録音された音では、在来のディスクレコードでの限界が65デシベル、テープでの限界が75デシベルと考えられるが、一般の商品ではいろいろな理由から、ディスクレコードで40~50デシベル、テープレコードで50~60デシベル程度となっている。最近のデジタル録音では、ディスク、テープとも90デシベル程度のダイナミックレンジを得ることができ、オーケストラのもつダイナミックレンジを十分取り扱うことができるようになった。

[吉川昭吉郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダイナミックレンジ」の意味・わかりやすい解説

ダイナミックレンジ
dynamic range

(1) 録音または再生可能な最弱音と最強音の幅のこと。Dレンジと略される。最弱音は信号と雑音の比である SN比で決まり,最強音は処理能力の上限で決まる。デジタル・オーディオによる信号は雑音とは無関係に伝送・増幅されるため,従来のアナログ方式に比べて音質が飛躍的に向上しダイナミックレンジが広がった。
(2) デジタル写真の最も明るい部分から最も暗い部分までの再現域。ダイナミックレンジが広いと,豊かな階調が得られる。デジタルカメラの黎明期はダイナミックレンジが狭く,特に明るい側(ハイライト)の階調再現が弱かった。今日のデジタルカメラはダイナミックレンジが格段に広がり,階調再現に優れた写真が撮れる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

カメラマン写真用語辞典 「ダイナミックレンジ」の解説

ダイナミックレンジ

dynamic range。信号の再現能力を示す値。回路などで処理可能な音声・信号の最大値と最小値の比。もとはオーディオ関係の信号再現をあらわすものだったが、デジタル画像信号の再現能力を示すときにも使われるようになった。S/N比ともいう。アナログ信号(撮像素子で受けた光の強弱)をデジタル信号に変換するA/D変換処理を大きなビット数で処理するほどダイナミックレンジが広がり、 階調 豊かな高画質に仕上げられる。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ダイナミックレンジ」の解説

ダイナミックレンジ

最小音量と最大音量の関係を比率(倍率)で表したもの。単位はデシベル(dB)。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のダイナミックレンジの言及

【オーディオ】より

…高品質の音とは,物理的に信号を忠実に伝送再生できる物理特性が優れた機器システムによる音という意味とともに,好みの面を含めた心象的に優れた音という意味をもつ。 オーディオの初期のころは技術レベルが低く,物理的音質を向上させることが第1目的となり,雑音やひずみを減らし,周波数帯域やダイナミックレンジを広くする努力がなされてきた。ここにハイファイHi‐Fi(high fidelityの略),すなわち高忠実度という用語が生まれた。…

※「ダイナミックレンジ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android