チマキボラ(英語表記)Thatcheria mirabilis; miraculous shell; wonder shell

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チマキボラ」の意味・わかりやすい解説

チマキボラ
Thatcheria mirabilis; miraculous shell; wonder shell

軟体動物門腹足綱クダマキガイ科。殻高 10cm,殻径 5.5cm。殻は薄く,螺層は著しい竜骨状の角をつくって巻く。縫合との間は平らになり,螺旋階段状の奇形をなす。殻表は紫褐色であるが退色しやすい。殻口も広く,縫合の下で丸く深く湾入する。軟体部は淡く黄色みを帯びた白色。殻の形が変っているので最初は奇形と思われていた。殻がこわれやすく,完全な個体は珍重される。以前は日本に固有の種類と考えられていたが,現在では房総半島からフィリピンを経てオーストラリア北部までの水深 200~400mの泥底にすむことが明らかになっている。化石は宮崎県高鍋町と沖縄県島尻層から出ている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「チマキボラ」の意味・わかりやすい解説

チマキボラ
ちまきぼら / 千巻法螺
wonder shell
[学] Thatcheria mirabilis

軟体動物門腹足綱クダマキガイ科の巻き貝。房総半島以南の日本各地から西オーストラリアにかけて分布し、水深100~300メートルの泥底にすむ。殻は薄質で螺層(らそう)は10階、その肩には著しい竜骨状の稜角(りょうかく)を巡らし、縫合との間は平らになって、螺旋階段状の形をなす。殻表は淡紅色で、光沢があって美しいが退色しやすい。殻口をふさぐ蓋(ふた)をもっていない。歯舌は矢舌型。殻が薄くて壊れやすく、完全な標本は得がたい。

[奥谷喬司]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android