チョウセンアサガオ(朝鮮朝顔)(読み)チョウセンアサガオ(英語表記)Datura alba

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

チョウセンアサガオ(朝鮮朝顔)
チョウセンアサガオ
Datura alba

ナス科の一年草。熱帯アジア原産。キチガイナスビあるいはマンダラゲとも呼ばれる。茎は高さ 1m内外で分枝し淡緑色。葉は互生し,長さ 10~15cmの広卵形で全縁または少数のあらい鋸歯がある。夏から秋に,葉腋に白色の大型の花をつける。花冠は長さ 10~15cmの漏斗状で筒部は細長く,先端は浅く5つに裂ける。果実は径 2.5cmほどの球形蒴果で多数の短いとげがある。種子灰白色スコポラミンアトロピンを主とするアルカロイドを含む。日本で薬用に栽培されているのは主としてアメリカ産のヨウシュチョウセンアサガオ (洋種朝鮮朝顔)やその近縁種シロバナヨウシュチョウセンアサガオで,アトロピンやスコポラミンの製造原料とされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android