テンニョノカムリ(英語表記)Latiaxis japonicus; Japanese latiaxis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テンニョノカムリ」の意味・わかりやすい解説

テンニョノカムリ
Latiaxis japonicus; Japanese latiaxis

軟体動物門腹足綱サンゴヤドリガイ科。殻高 5cm,殻径 3cm。殻は白色で厚質堅固。螺塔は円錐形で9階あり,各層の肩に三角形の板状突起が8個内外立並び,その下に鱗状になった螺肋が5条ある。体層には板状突起は 10個内外,鱗状の螺肋は 10条内外ある。殻口は卵形下端に水管溝がある。ふたは褐色,革質。刺胞動物の仲間を食べていると考えられる。房総半島以南,フィリピンに分布し,水深 50~200mにすむ。殻形が美しいので貝類収集家に好まれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android