デミル(Agnes De Mille)(読み)でみる(英語表記)Agnes De Mille

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

デミル(Agnes De Mille)
でみる
Agnes De Mille
(1909―1993)

アメリカの舞踊家、振付家。ニューヨークに生まれる。映画プロデューサーウィリアム・C・デミルWilliam Churchill De Mille(1878―1955)の娘で、映画監督セシル・B・デミルの姪(めい)。ロンドンに渡り、バレエ・ランベール(現ランベール・ダンス・カンパニー)でチューダー名作暗い悲歌』などに出演。帰国後、アメリカン・バレエ・シアターの振付家となり、『フォール・リバー物語』(1948)、『ロデオ』(1950)など、アメリカを主題にしたバレエを上演した。ブロードウェーミュージカルでも活躍、『オクラホマ!』『ブリガドーン』などを振り付けた。著書に『ダンス・トゥ・ザ・パイパー』Dance to the piper(1952)などがある。

市川 雅]

『渋沢均・花崎淳訳『あるバレリーナの物語』(1954・緑園書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android