デュ・ボス(読み)でゅぼす(英語表記)Charles Du Bos

日本大百科全書(ニッポニカ) 「デュ・ボス」の意味・わかりやすい解説

デュ・ボス
でゅぼす
Charles Du Bos
(1882―1939)

フランスの批評家。イギリス女性を母としてパリの大ブルジョアの家に生まれ、イギリスのオックスフォード大学に学ぶ。英文学ばかりか広く仏独の文学にも精通し、いつも文壇の中心からやや外れたところにいて、好きな作家を好きなように論じた。その成果が『近似値』Approximations(七巻本1922~37、一巻本1965)である。彼の批評の特長は、ある作品・作家の内面を形成する深層にまで探りを入れ、直観共感をともに働かせながら、自己の回心をも含む運命の諸相を明るみに引き出すこと、音楽や絵画見方を巧みに用いて、対象の世界を自己のそれに即して再現することにある。しかしその批評は、彼の口述筆記させた膨大な量の『日記21―39』(九巻、1946~61)を母体として生まれてきたものであり、つまりその芽はすべて『日記』のなかにある。彼の代表作「ウォルター・ペーター」論(『近似値』所収)は、そのよい例である。

[松崎芳隆]

『清水徹訳『ショーソン、心による慰め』(『世界批評大系3 詩論の展開』所収・1975・筑摩書房)』『清水徹訳『バンジャマン・コンスタンと「アドルフ」』(『世界批評大系5 小説の冒険』所収・1974・筑摩書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デュ・ボス」の意味・わかりやすい解説

デュ・ボス
Du Bos, Charles

[生]1882.10.27. パリ
[没]1939.8.5. セーヌエオアーズ,セルサンクルー
フランスの批評家。オックスフォードベルリンフィレンツェの各大学に学び,鋭い心理分析と深い宗教的感性 (1927年カトリックに改宗) を示すその芸術論,作家論の大部分は『近似値』 Approximations (7巻,22~37) に収められた。イギリスやドイツの作家をフランスに紹介した功績は大きい。『日記』 Journal (9巻,46~61) ,『ジッドとの往復書簡』 Lettres de Charles Du Bos et réponses d'André Gide (50) は,彼の思索,作家たちとの対話,当時の文学界の状況などの記録として興味深い

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android