トゥルヌセベリン

デジタル大辞泉 「トゥルヌセベリン」の意味・読み・例文・類語

トゥルヌ‐セベリン(Turnu Severin)

ドロベタトゥルヌセベリン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「トゥルヌセベリン」の意味・わかりやすい解説

トゥルヌ・セベリン
Turnu Severin

ルーマニア南西部,セルビアとの国境近くのドナウ川沿いの都市。人口11万0086(2005)。メヘディンチ県の県庁所在地。ローマ時代の古名ドロベタDrobetaを冠し,ドロベタ・トゥルヌ・セベリンDrobeta-Turnu Severinが正称である。ドナウ川が西カルパチ山脈を横断する地帯を〈鉄門〉といい,峡谷をつくり川は急流をなしていたが,1971年,鉄門地帯にユーゴスラビアと共同でドナウ川最大の鉄門ダムが造られ,鉄門湖が完成した。トゥルヌ・セベリンはこの鉄門ダムの下流8kmに位置する。はじめダキア人の定住地であったが,2世紀はじめにローマの支配下に入り,セウェルス帝のときローマ人が移住し要塞が築かれた。13~15世紀にはこの地方の強力な要塞都市として発展した。1833年,現在の都市の基礎造りが行われ,19世紀後半,ドナウ川中流域の河港都市になった。現在,造船をはじめ,車両,建設資材,木材加工,食品,家具などの工業がある。ローマ時代の橋の遺跡城跡が残る。公園や博物館も整っている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トゥルヌセベリン」の意味・わかりやすい解説

トゥルヌセベリン

ドロベタトゥルヌセベリン」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android