トヨタカップ

デジタル大辞泉 「トヨタカップ」の意味・読み・例文・類語

とよた‐カップ【トヨタカップ】

TOYOTA Cup》日本の自動車メーカーであるトヨタ自動車が協賛して開催された、サッカーのクラブチームによる世界選手権大会の通称
[補説]1980年から2004年までは「トヨタヨーロッパ/サウスアメリカカップ」の名称で、日本で開催され、欧州南米の各クラブ選手権大会で優勝したチームが対戦した。前身のインターコンチネンタルカップは1960年に始まり、南米と欧州で開催されていたが、サポーター同士の衝突が激化したことなどから、第三国の日本で開催されることになった経緯がある。2005年、国際サッカー連盟FIFA)が主催する同様の大会と統合・再編され、翌年から名称が「FIFAクラブワールドカップ」に変更。トヨタ自動車は、2014年大会まで冠スポンサーを務めた。→クラブワールドカップ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「トヨタカップ」の意味・わかりやすい解説

トヨタカップ
とよたかっぷ

ヨーロッパ/サウスアメリカ・カップ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android