トルー(読み)True,Maria

デジタル大辞泉 「トルー」の意味・読み・例文・類語

トルー(true)

《「トゥルー」とも》多く複合語の形で用い、まことの、本当の、などの意を表す。「トルーストーリー」「トルーラブ」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

朝日日本歴史人物事典 「トルー」の解説

トルー

没年:明治29.4.18(1896)
生年:1840.12.17
明治初期に来日した宣教師,教育者。米国ニューヨーク州生まれ。1873年に婦人一致海外伝道局から未亡人の独身婦人宣教師として中国に派遣されたが,翌年の明治7(1874)年日本に転任。初め横浜ミッション・ホーム(横浜共立学園)で働いたが,同9年にアメリカ長老派ミッションに転籍。同15年,桜井女学校(女子学院の一源流)の経営を全面的に引き受け,以後,看護学校設立,女子大学設立,地方分校の設立などプロジェクトを打ち出すが,その多くは未完に終わった。看護学校継続を願ってミッションの方針と対立,同25年宣教師を辞任。その後,アメリカの有志援助で仕事を継続し,東京・角筈の衛生園開設のため尽力。この地はのちに東京女子大学の最初のキャンパスとなった。東京で没。婦人宣教師の中でも特にスケールの大きな人。<参考文献>亀山美知子『女たちの約束』,小檜山ルイ『アメリカ婦人宣教師』

(小檜山ルイ)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「トルー」の解説

トルー True, Maria T.

1840-1896 アメリカの宣教師,教育者。
1840年12月17日生まれ。明治7年(1874)来日。横浜で伝道に従事したのち東京築地の原女学校,新栄女学校,桜井女学校につとめる。19年桜井女学校内に看護婦養成所を開設,また矢島楫子(かじこ)の女子学院創設をたすけた。明治29年4月18日東京で死去。55歳。ニューヨーク州出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android