ドミチウス・アヘノバルブス(英語表記)Domitius Ahenobarbus, Lucius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ドミチウス・アヘノバルブス
Domitius Ahenobarbus, Lucius

[生]?
[没]25
古代ローマの政治家。プレプス (平民) の有力氏族 (ゲンス ) の出身。 G.ドミチウス・アヘノバルブスの子。前 16年執政官 (→コンスル ) 。アントニウスオクタウィア (アウグスツスの姉) の娘アントニアの夫。傲慢,残忍で戦車競走を好んだといわれる。前 22年按察官 (アエディリス ) ,前 12年アフリカのプロコンスル。前7~2年イリュリアからドナウ方面へ転戦,エルベ河岸にアウグスツスの祭壇を築いた。またラインとエムス両川の間の湿地に土手道を築いた。その息子グナエウスはアグリッピナ (小)と結婚,その間の子がのちの皇帝ネロである。

ドミチウス・アヘノバルブス
Domitius Ahenobarbus, Gnaeus

[生]?
[没]前31
古代ローマの政治家。プレプス (平民) の有力氏族 (ゲンス ) の出身。 L.ドミチウス・アヘノバルブスの子。父とともにコルフィニウムで敗れたがカエサルに許された。カエサル死後,前 44年 M.ブルーツスに伴われマケドニアにおもむく。アドリア海によって第2次三頭政治に対抗したが,のち M.アントニウスを支持。前 40~35年ビチュニアを統治クレオパトラ7世とアントニウスとの提携に反対,アクチウムの海戦の寸前,オクタウィアヌス (アウグスツス ) のもとに逃れたがまもなく病死

ドミチウス・アヘノバルブス
Domitius Ahenobarbus, Gnaeus

[生]?
[没]前92以後
古代ローマの政治家。プレプス (平民) の有力氏族 (ゲンス ) の出身。 G.ドミチウス・アヘノバルブスの子。ナルボの植民市建設に参加。前 104年護民官 (トリブヌス・プレビス ) ,次いで大神官,執政官 (コンスル,前 96) ,戸口総監 (ケンソル,前 92) を歴任。同僚戸口総監の L.クラッススと対立した。

ドミチウス・アヘノバルブス
Domitius Ahenobarbus, Lucius

[生]?
[没]前48
古代ローマの政治家。プレプス (平民) の有力氏族 (ゲンス ) の出身。前 54年執政官 (→コンスル ) 。内乱期にあって第1次三頭政治に激しく反対,元老院の命でガリア進撃,ユリウス・カエサルと対立しポンペイウス (大ポンペイウス) 側についたが,コルフィニウムで敗れ (前 49) ,のちファルサロスで降伏した。

ドミチウス・アヘノバルブス
Domitius Ahenobarbus,Gnaeus

[生]?
[没]前104
古代ローマの軍人,政治家。プレプス (平民) の有力氏族 (ゲンス ) の出身。前 121年ガリア・キサルピナのプロコンスルとしてガリア諸族を破り,アルベルニ人の王を捕えて凱旋した。イタリア,ローヌ川地方 (南フランス) およびスペインを結ぶ道路の建設に着手し,その道をドミチア道と名づけ,ナルボに守備隊をおいた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android