ドンレビー(英語表記)Donleavy, J.P.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドンレビー」の意味・わかりやすい解説

ドンレビー
Donleavy, J.P.

[生]1926.4.23. アメリカ合衆国ニューヨークブルックリン
[没]2017.9.11. アイルランド,マリンガー近郊
アメリカ合衆国生まれのアイルランドの小説家劇作家。フルネーム James Patrick Donleavy。ニューヨークで育ち,アメリカ海軍に入隊したのち,ダブリンのトリニティ・カレッジで微生物学を学び卒業。1967年アイルランドに帰化。ダブリンのどうしようもなくだめな青年を主人公に,ジェームズ・ジョイス風の文体で綴った一種ピカレスク小説(→悪者小説)『赤毛の男』The Ginger Man(1955)で認められた。『変った男』A Singular Man(1963),『サミュエル・Sのさみしい夏』The Saddest Summer of Samuel S.(1966),『オニオン・イーターズ』The Onion Eaters(1971)などの発表後も,『赤毛の男』The Ginger Man(1955)の頭韻をふんだ散文のスタイルを追及し続けた。ほかに,一人のアイルランド人放浪者の不運な出来事を物語る三部作『紳士ダーシー・ダンサー運命』The Destinies of Darcy Dancer,Gentleman(1977),『リーラ』Leila: Further in the Life and Destinies of Darcy Dancer, Gentleman(1983),"That Darcy, That Dancer, That Gentleman"(1990),戯曲『ニューヨークのおとぎ話』Fairy Tales of New York(1961)などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ドンレビー」の意味・わかりやすい解説

ドンレビー
どんれびー
James Patrick Donleavy
(1926― )

アイルランドの小説家、劇作家。ニューヨーク生まれ。第二次世界大戦中アメリカ海軍に服務、1967年帰化してアイルランド人となる。自伝風の喜劇的小説『赤毛の男』(1955)で一躍名をなす。『ニューヨークのおとぎ話』(1961)は戯曲の代表作である。怒れる若者たち(アングリー・ヤングメン)とビート作家たちの橋渡し役として評価されるが、1970年代に入ってからは話題作がない。

[飛田茂雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android