ニサンザイ古墳(読み)ニサンザイコフン

デジタル大辞泉 「ニサンザイ古墳」の意味・読み・例文・類語

にさんざい‐こふん【ニサンザイ古墳】

大阪府堺市北区百舌鳥西之町もずにしのちょうにある、5世紀の古墳百舌鳥古墳群を構成する大型の前方後円墳で、長さ290メートル、高さ26メートル。ほりに架けられた木橋が発見されたほか須恵器大甕おおがめ形象埴輪はにわ・木製埴輪などが出土反正天皇陵の空墓として陵墓参考地に指定されており、宮内庁管理土師はぜニサンザイ古墳。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「ニサンザイ古墳」の解説

ニサンザイ古墳
にさんざいこふん

[現在地名]堺市百舌鳥西之町三丁

御廟山ごびようやま古墳の南東、標高三〇メートル余りの台地上にある主軸東西に置く前方後円墳。土師はぜ古墳とも称され、百舌鳥もず古墳群の南東部に位置する。墳丘の全長二九〇メートル、後円部径一五六メートル、前方部幅二二六メートル。南北のくびれ部に造出しを伴う。なお当古墳はくびれ部で交差する十字線を基準にすると、左右・前後ともに濠の幅を含めた長さが等しく企画されており、反正陵に治定される田出井山たでいやま古墳は当古墳の四分の一の規模となる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

国指定史跡ガイド 「ニサンザイ古墳」の解説

ニサンザイこふん【ニサンザイ古墳】


土師ニサンザイ古墳(はぜニサンザイこふん)

出典 講談社国指定史跡ガイドについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android