ノイジードラー湖(読み)ノイジードラーコ

デジタル大辞泉 「ノイジードラー湖」の意味・読み・例文・類語

ノイジードラー‐こ【ノイジードラー湖】

Neusiedlerseeハンガリーオーストリア国境にまたがるヨーロッパ最大の塩湖。オーストリアではノイジードラー湖、ハンガリーではフェルテー湖とよばれる。アシが生い茂り、コウノトリなど多くの野生生物の繁殖地となっている。周辺に立ち並ぶ中世近世宮殿田舎風の建築物とともに、2001年「フェルテー湖/ノイジードラー湖の文化的景観」として世界遺産文化遺産)に登録された。ノイジードル湖

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界の観光地名がわかる事典 「ノイジードラー湖」の解説

ノイジードラーこ【ノイジードラー湖】

オーストリアの首都ウィーンの南東約50km、オーストリアのブルゲンラント州とハンガリーにまたがる湖。面積は320km2で、中欧では2番目に大きいステップ湖(平原湖)だが、水深は最深でもわずか1.8mしかない。周辺はアシが生い茂る野鳥の天国で、280種の鳥類が生息している。浅い水深を利用したフリースタイルの湖横断水泳大会(身長160cm以上ならだれでも参加できる)が開かれているほか、ヨットウィンドサーフィン、釣りなどが楽しめる。また、湖周辺のなだらかな丘陵(きゅうりょう)地にはぶどう畑が広がり、貴腐ワインをはじめとする白ワインの名産地となっている。◇ハンガリーでは、マジャール語で「フェルテー湖(Fertő tó)」と呼ぶ。ハンガリーにまたがるこの湖一帯は、世界遺産に登録されている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ノイジードラー湖」の意味・わかりやすい解説

ノイジードラー湖
のいじーどらーこ
Neusiedler See

オーストリアとハンガリーの国境にある湖。湖面標高115メートル、南北36キロメートル、東西7~15キロメートル。流出河川がなく、雨が少ない地域にあるため湖面の変動があり、その面積は不定であるが、およそ320平方キロメートルほど。水深は1~2メートルと浅く、冬は凍結し、夏には水温30℃まで上昇することがある。ウィーン市民の週末行楽地となる。

[前島郁雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android