ハインリヒ2世(聖王)(読み)ハインリヒにせい[せいおう](英語表記)Heinrich II, der Heilige

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハインリヒ2世(聖王)」の意味・わかりやすい解説

ハインリヒ2世(聖王)
ハインリヒにせい[せいおう]
Heinrich II, der Heilige

[生]973.5.6. バイエルン,アプバハ
[没]1024.7.13. ゲッティンゲン近郊グローナ
ザクセン朝最後のドイツ王(在位 1002~24),神聖ローマ皇帝(在位 1014~24)。オットー3世死後諸侯反対を押し切って,1002年ドイツ王となった。1014年2月神聖ローマ皇帝位を獲得。オットー1世以来の帝国教会政策を強力に推進した人物として知られている。前王オットー3世は熱烈な古代崇拝者で数回のイタリア遠征を行なったが,ハインリヒはそれに随行しており,みずからもきわめて教会的な教育を身につけた。そのため教会とは親密な間柄にあり,それが教会政策遂行を助けた。ポーランドボレスワフ1世と 3度(1004~05,1007~12,1015~18)戦った。イタリアへも 3度(1004,1013~14,1022~23)遠征し,1022~23年にはランゴバルドを破り,ドイツの権威を挽回した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android