ハロタン(英語表記)halothane

翻訳|halothane

改訂新版 世界大百科事典 「ハロタン」の意味・わかりやすい解説

ハロタン
halothane



ハロセンともいう。吸入麻酔薬の一つ。1958年イギリスのICI社が合成したもので,クロロホルム類似の麻酔作用を示し,麻酔力はエーテルの4倍,クロロホルムの2倍と評価されている。エーテルと異なり不燃性で,吸入に際し,気道粘膜を刺激せず,通常あらゆる種類の手術に全身麻酔の目的で用いられる。鎮痛効果はクロロホルムに劣り,麻酔の導入には1.5~2.0%以上の濃度が必要とされる。手術に必要な筋弛緩作用は弱いので,必要に応じ筋弛緩薬を併用するが,著しい筋弛緩を要しない手術には好んで用いられる。心筋や血管平滑筋に対する直接的抑制作用により低血圧を起こすことがあるが,この低血圧はむしろ手術時の出血を少なくする効果があり,一つの特徴と考えられている。クロロホルムと同様,カテコールアミンに対する感受性を増大させ,心室細動などの重篤な不整脈を生ずることがある。また,まれに肝臓障害を起こすことがある。全般的には他の吸入麻酔薬に比べ利点が多いとされている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハロタン」の意味・わかりやすい解説

ハロタン
halothane

フローセンともいう。 CF3CHClBr 。不燃焼性の揮発性液体。甘みがあり,不快な臭気はない。沸点 50.2℃。光に弱く,0.01%のチモールとともに保存。水に少し溶け,石油エーテルその他の油脂溶剤とは混る。ヒト家畜の吸入麻酔薬として使われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のハロタンの言及

【麻酔】より

…全身麻酔は麻酔薬の投与方法により吸入麻酔と静脈麻酔に分けることができる。
[吸入麻酔inhalation anesthesia]
 笑気のようなガス麻酔薬,ハロタンなどのような揮発性麻酔薬を吸入させて全身麻酔を起こす方法である。麻酔薬は肺から摂取され血液に溶解し中枢神経にも分布する。…

※「ハロタン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android