ハート(Oliver Simon D'Arcy Hart)(読み)はーと(英語表記)Oliver Simon D'Arcy Hart

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ハート(Oliver Simon D'Arcy Hart)
はーと
Oliver Simon D'Arcy Hart
(1948― )

イギリス出身の経済学者。ロンドン生まれ。1969年にイギリスのケンブリッジ大学キングスカレッジを卒業し(数学学士号)、1972年にイギリスのウォーリック大学で修士号、1974年にアメリカのプリンストン大学博士号を取得した。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスやマサチューセッツ工科大学教鞭(きょうべん)をとった後、1993年にハーバード大学教授につき、2000~2003年には同大学経済学部長を務めた。2016年、契約理論の分析モデルを確立した功績で、マサチューセッツ工科大学教授のベント・ホルムストロームとノーベル経済学賞を共同受賞した。専門は契約理論、企業理論、コーポレートファイナンス、法と経済学などである。

 ハートはあらゆる事態を想定した契約を結ぶことはできないという「不完備契約incomplete contract」の分野で、予測不能なことが起きた際は、その対策を決める決定権や、決定権と密接な関係にある資産所有権が重要であることを理論的に明示した。そのうえで、決定権限や資産所有権をいかに配分するのが望ましいかを理論的に分析するモデルを導入。これを企業の買収合併(M&A)やアウトソーシング、企業の資金調達方法や議決権の決定、企業不祥事などの企業統治コーポレートガバナンス)、公営企業民営化破綻(はたん)法などの法律、政党の意思決定や投票制度などの政治学などに応用し、問題を精密に分析できるようにした。代表的な著書に『Firms, Contracts, and Financial Structure』(邦訳『企業 契約 金融構造』)がある。

[矢野 武 2017年3月21日]

『オリバー・ハート著、鳥居昭夫訳『企業 契約 金融構造』(2010・慶応義塾大学出版会)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android