ハーフサイズカメラ(英語表記)half-frame size camera

デジタル大辞泉 「ハーフサイズカメラ」の意味・読み・例文・類語

ハーフサイズ‐カメラ(half size camera)

35ミリ判フィルムを使用し、長辺がその半分となった18×24ミリの画面に撮影するカメラ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ハーフサイズカメラ」の意味・読み・例文・類語

ハーフサイズ‐カメラ

〘名〙 (half-size camera) 三五ミリ判のフィルムを使用し、三五ミリ判の二分の一の大きさ(二四ミリメートル×一八ミリメートル)の画面に撮影するカメラ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハーフサイズカメラ」の意味・わかりやすい解説

ハーフサイズカメラ
half-frame size camera

撮影画面が 35ミリ判の半分の 18mm×24mmのカメラ。1920年代にアメリカ合衆国のカメラメーカー,アンスコからアンスコメモが初期の箱型ハーフサイズカメラとして登場し,1930年代にはドイツのフランツ・コホマンから今日のハーフ判にほぼ近いコレレK型が現れた。写真フィルム性能が飛躍的に向上し,露出などの機構が進歩して今日のハーフ判カメラの基礎が築かれたのは 1950年代である。日本では 1959年にオリンパスペンが大ヒットし,ハーフサイズカメラが多くの人に知られるようになった。1960年代には,リコーオートハーフやキヤノンデミ,ミノルタレポなど各社がハーフサイズカメラを発売し,一大ブームになった。今日ではハーフサイズカメラは製造されていない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android