ハーメルンの笛吹き男(読み)はーめるんのふえふきおとこ

世界大百科事典(旧版)内のハーメルンの笛吹き男の言及

【ネズミ(鼠)】より

…ドイツのビンゲンの〈ネズミの塔〉の話は,飢えた民衆を焼き殺させた冷酷な僧正が異常発生したネズミに食い殺されるという内容。北ドイツの〈ハーメルンの笛吹き男〉の伝説は,ネズミの害に手を焼いたこの町を訪れたまだら服の男が,報酬を約束した市民に笛を吹いてネズミを全滅させたが,違約に腹を立て4歳以上の子どもたちを山へつれて消え去るというものである。【谷口 幸男】。…

【ハーメルン】より

…ドイツ北部,ニーダーザクセン州にある都市。ウェーザー川が古来のミンデン~パーダーボルン~ハノーファーを結ぶ道路と交わる地点に位置する。人口約6万(1983)。現在はエレクトロニクス,機械生産,じゅうたんや衣服製造などが盛んな工業都市である。 ウェーザー川にかけられたウェーザー橋は中世においてヘクスターとミンデンを結ぶ重要な道路にあり,8世紀末にこの橋のそばにボニファティウス教会が建てられた。この教会は北ドイツ最大の聖界所領をもっていたフルダ修道院の分院として成立し,市場を設置していたとみられる。…

※「ハーメルンの笛吹き男」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android