バスケス(英語表記)Fernando Vasquez de Menchaca

改訂新版 世界大百科事典 「バスケス」の意味・わかりやすい解説

バスケス
Fernando Vasquez de Menchaca
生没年:1512-69

スペインの法律家で,後期スコラ学の自然法論を代表する一人。ドミニコ会修道士ソトの友人で信奉者。バリャドリードでカスティリャ国王顧問官の子に生まれる。バリャドリード,サラマンカ法学修得。1551年にサラマンカ大学法学提要の講座を担当したが,翌年から54年までセビリャで王国の最上級裁判官を務め,また53年から65年までバリャドリードの財務府に所属した。この間,第3期(1562-63)のトリエント公会議にフェリペ2世随行の神学者・法律家団の一員として参加,のちに国王によりビエルソの司教座助祭に任命される。69年セビリャに司教座聖堂参事会員として没した。バスケスは自然法論の基礎を(従来のトマス主義に代えて)オッカムの唯名論に求めながら,実際の法律問題の解決に役立つ世俗的自然法の体系を神学の領域から分離し,グロティウスプーフェンドルフら後代の自然法(理性法)論の発展に重要な寄与をなした。主著は《著名な諸論争Controversiae Illustres》(1564)。なお,神学者のバスケスGabriel Vasquezと早くから混同されてきたが別人である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バスケス」の意味・わかりやすい解説

バスケス
ばすけす
TabaréRamon Vázquez Rosas
(1940―2020)

ウルグアイ政治家。首都モンテビデオの生まれ、少年時代は新聞配達や日雇いの労働で家計を支えた。19歳で貿易会社に就職したが、同時に大学の医学部に通い勉学を続けた。両親と妹を癌(がん)で亡くしたことをきっかけに勉学に専念、卒業後、国内の病院で放射線科の医師として勤務し、1972年、癌・放射線医療専門医の資格を取得した。1976年、フランス政府の国費留学生としてパリの研究所に留学。1987年からウルグアイの共和国大学医学部で教鞭(きょうべん)をとり、医学論文も数多く発表した。

 その後、政治の道に入り、1990年から1995年までモンテビデオ県知事を務めた。1994、1999年の大統領選に出馬したが、落選。2004年10月、バジェ大統領の任期満了に伴う大統領選で、左派連合「進歩会議・拡大戦線・新多数派」総裁として出馬し当選。2005年3月、大統領に就任し、ウルグアイ初の左派政権が正式に発足した。2009年10月の大統領選では過半数を獲得できず、翌月に行われた決選投票でムヒカ元農牧大臣に敗れた。

金子 亨]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バスケス」の意味・わかりやすい解説

バスケス
Vázquez, Tabaré

[生]1940.1.17. モンテビデオ
ウルグアイの政治家。大統領(在任 2005~10)。フルネーム Tabaré Ramón Vázquez Rosas。1972年モンテビデオの共和国大学医学部を卒業(放射線腫瘍学専攻)。同大学医学部放射線科の学科長を務めた。少年時代を過ごしたモンテビデオのラテハ地区に,地区初の診療所を開設した。長年にわたりウルグアイ社会党 PSUの一員として活動し,1987年に党中央委員会の委員に就任。1989年左派連合の拡大戦線 FAから立候補しモンテビデオ市長に当選した。2004年,3度目の大統領選挙で得票率 50.45%を獲得。2005年3月に大統領に就任,ウルグアイ初の左派政権を発足させた。旧ゲリラ勢力,社会主義者,共産主義者,独立系左派からなる左派連合の進歩会議・拡大戦線 EP-FAは,上下両院で過半数を獲得した。就任早々,国民の推定 20%を占める貧困者対策のため 2億ドルの国家緊急社会計画を発表。長年マイナス成長にあえいできた経済を立て直し,1973~85年の軍事政権時代に行なわれた人権侵害の究明に乗り出すなどの業績を上げた。2008年 PSUが中絶合法化法案を支持したのをうけ,離党した。

バスケス
Vásquez, Horacio

[生]1860
[没]1936
ドミニカの軍人,政治家。大統領 (在任 1899~1902,24~30) 。 1899年に独裁者 U.ウロー暗殺後,臨時大統領に就任。 1902年副大統領に当選後,クーデターを行なったが,翌 03年追われた。アメリカ軍占領期 (16~24) には引退,24年に再度大統領に当選し,以後独裁を続けたが,その間,国民防衛軍によって治安が保たれ,経済情勢は好転した。しかし 30年 R.トルヒーヨ・モリナによって追放された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android