バーゼル協約(読み)バーゼルきょうやく(英語表記)Basilejské kompaktáty; Compacts of Basel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バーゼル協約」の意味・わかりやすい解説

バーゼル協約
バーゼルきょうやく
Basilejské kompaktáty; Compacts of Basel

1434年カトリック教会に支持されたボヘミア王ジギスムントフス教徒との間の 15年間の争い(→フス戦争)に決着をつけた協約プラハ協約とも呼ばれる。フス教徒穏健派(ウトラキスト。→両形色論者)はカトリック教徒と協力してリパニの戦い急進派(→ターボル派)を打ち破り,バーゼル公会議に代表を送って,ジギスムントの帰国を受け入れるかわりに,両形聖体拝受というフス教徒の儀式公認をかちとった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android