パク・トゥジン(朴斗鎮)(読み)パク・トゥジン(英語表記)Pak Du-jin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

パク・トゥジン(朴斗鎮)
パク・トゥジン
Pak Du-jin

[生]1916.3.10. 京畿道,安城
朝鮮・韓国の詩人。号,兮山 (ヘサン) 。 1939年『文章』誌にチョン・ジヨン (鄭芝溶)推薦登壇。チョ・ジフン (趙芝薫) ,パク・モグォル (朴木月) とともに詩集『青鹿集』 (1946) を出して「青鹿派」といわれ,解放直後の詩壇寵児のひとりとなった。山,太陽などを素材としてすべての根源としての「自然」を再発見したと評価されたが,詩集『太陽』 (49) 以後キリスト教的理想を根底におきつつ社会に対する倫理意識と民族的意志主調とした作品も数多く発表した。 73~81年,延世大学教授。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android