ピロリン(燐)酸(読み)ピロりんさん(英語表記)pyrophosphoric acid

改訂新版 世界大百科事典 「ピロリン(燐)酸」の意味・わかりやすい解説

ピロリン(燐)酸 (ピロりんさん)
pyrophosphoric acid

化学式H4P2O7。二リン酸diphosphoric acidともいう。オルトリン酸H3PO4が脱水縮合してできる四塩基酸である。オルトリン酸(85%)を減圧下,約180℃で加熱脱水するか,計算量の五酸化二リンを加えてつくる。

 4H3PO4+P2O5─→3H4P2O7

無色の針状晶またはガラス状の塊。通常の固体はⅠ型(融点54.3℃)で,これを封管中で約50℃に熱するとⅡ型(融点71.5℃)に転移する。融点以上では分解してオルト,ピロ,メタなどの各種のリン酸などを含む液状酸となる。水,エチルアルコール,エーテルに易溶。冷水溶液は安定である。熱すると速やかにオルトリン酸となる。P2O74⁻は二つのPO43⁻が一つの酸素原子を共有してつながった構造である。

 多くのピロリン酸塩が知られており,アルカリ金属およびタリウム(Ⅰ)塩は水に可溶,その他は難溶性である。Zn,Cd,Al,Co,Feなどの金属塩は,水溶液中で過剰のピロリン酸イオンが存在すると錯体を形成して可溶となる。ピロリン酸塩は,食品添加剤,有機合成化学におけるオレフィンの重合剤等の用途がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のピロリン(燐)酸の言及

【アデニル酸シクラーゼ】より

…細胞膜上に存在し,細胞の多くの生理機能を制御するのに重要な役割を果たしている酵素。基質ATPから環状AMP(cAMP)とピロリン酸の生成反応を触媒し(ATP→cAMP+ピロリン酸),細胞内cAMPの濃度を調節する。アデニル酸シクラーゼは,外部のさまざまな刺激因子により活性化(または不活性化)される。…

※「ピロリン(燐)酸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android