フサザクラ(総桜)(読み)フサザクラ(英語表記)Euptelea polyandra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フサザクラ(総桜)」の意味・わかりやすい解説

フサザクラ(総桜)
フサザクラ
Euptelea polyandra

フサザクラ科の落葉高木。東アジアに分布し,日本では北海道を除く各地山地に普通に生える。幹は直立して分枝し,枝は赤褐色で,高さ 8mぐらいになる。葉は互生し扁円形で先が急にとがる。縁には不整の鋭い鋸歯があり,下面の葉脈に毛がある。3~5月に,葉に先立って短枝の上に花が集ってつく。両性花で花被はないが,多数あるおしべの葯 (やく) が赤褐色をしていて目立つ。果実袋果で扁平な翼状をなす。樹皮からは鳥もちがとれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android