フタバラン(英語表記)heart-leaved twayblade
Listera cordata (L.) R.Br.

改訂新版 世界大百科事典 「フタバラン」の意味・わかりやすい解説

フタバラン
heart-leaved twayblade
Listera cordata (L.) R.Br.

茎の中央に2枚の葉が対生してつく小型の地生ラン。北半球亜寒帯に広く分布する。コフタバランともいう。根茎は細長く,地中を横走する。花茎は高さ10~20cm,中ほどに2枚の葉を対生する。葉は心臓形で長さ1~2cm。6~8月,頂生の花序に5~6個の花をややまばらにつける。花は緑色または茶褐色を帯び,径約3mm,花被片は開出する。唇弁は長さ約3mm,基部に小さな突起が1対あり,先端は2裂して尾状に伸びる。本州中部以北および四国の亜高山帯の針葉樹林下に生育する。

 フタバラン属Listeraは北半球の亜寒帯を中心に,約30種が知られている。日本には温帯にアオフタバランL.makinoana Ohwi,ヒメフタバランL.japonica Bl.,亜高山帯にミヤマフタバランL.nipponica Makino,タカネフタバランL.pinetorum Lindl.が生育している。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フタバラン」の意味・わかりやすい解説

フタバラン
ふたばらん / 二葉蘭
[学] Neottia cordata (L.) Rich.
Listera cordata (L.) R.Br.

ラン科(APG分類:ラン科)の多年草。コフタバランともいう。根茎は細く、横走する。花茎は高さ10~20センチメートル。葉は花茎の中央付近に2枚対生し、心臓形で長さ1~2センチメートル。6~8月、茎頂に緑色または茶褐色を呈し径約3ミリメートルの花を数個開く。唇弁は長さ約3ミリメートルで2裂する。距(きょ)はない。針葉樹林下に生え、中部地方以北の本州、四国、および北半球の亜寒帯に広く分布する。名は、葉が2枚つくことに由来する。フタバラン属Listeraは北半球の寒冷地を中心に約30種が知られ、日本にはほかにミヤマフタバランなど4種が分布する。

井上 健 2019年5月21日]

 フタバラン属は、現在はサカネラン属に含められている。

[編集部 2019年5月21日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android