フュルチエール(読み)ふゅるちえーる(英語表記)Antoine Furetière

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フュルチエール」の意味・わかりやすい解説

フュルチエール
ふゅるちえーる
Antoine Furetière
(1619―1688)

フランス文学者パリ生まれ。風刺詩などで世に出、『町人物語』(1666)で裁判所およびパリ小市民の風俗をおもしろく描写した。1684年『普遍的辞典試論』Essai d'un dictionnaire universelを出版アカデミー・フランセーズの辞典に先だつものであったのでアカデミー攻撃を受け会員を除名された。死後オランダで彼の二巻の辞典が発行されたが、アカデミーの辞典以上の評価を受け、貴重な文献として名高い。

福井芳男

『増永清明訳『町人物語 上』(1949・創元社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フュルチエール」の意味・わかりやすい解説

フュルチエール
Furetière, Antoine

[生]1619.12.28. パリ
[没]1688.5.14. パリ
フランスの小説家,辞書編纂者。初め弁護士,次いで修道院の会計係,40代で司祭となる。その間,風刺小説『メルキュールの旅』 Le Voyage de Mercure (1659) ,『町人物語』 Le Roman bourgeois (66) などを書いた。 1662年アカデミー・フランセーズに入ったが,当時辞書編纂中であったアカデミーをしりめに独自の辞書作成の許可を王から得,それは死後の 90年にオランダで出版された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android